2019AW デザイナーブログ blossom編
2019 Nov 22
2019AW新作の
デザイナーにデザインのこだわりや秘話に迫る
恒例企画。
今回はデザイナー自らがデザインしたものを
どんな人に掛けて欲しいかにフォーカスし
話しを聞いてみました!
第三弾は
blossom(ブロッサム)
英語で花、開花という意味。
2017AWに発売した人気モデル「foglia」の姉妹モデルとして
登場したメタルフレーム。花開こうとするつぼみの様子を
デザインに落とし込み、フロントは段落としで表現。
更に二色使いすることでつぼみから膨らんでいくような
立体感あふれるものとなりました。
こちらをデザインしたのは銀座店原。
Q.このデザインを思いついた背景・きっかけなど
A.KAMUROに入社して初めてデザインしたモデル"foglia"のテンプルは
二色塗装を生かした立体的な表現になっています。
それをフロントにも応用してオールメタルのフレームにしたら
また新しい雰囲気になるのではないかと発想しデザインに取り掛かりました。
葉っぱと朝露をモチーフにしたfogliaのテンプルから連想して
フロントはまさに花開こうとするつぼみをイメージしました。
Q.デザインで苦労した点・ここにこだわった点
A.フロントの段落としのラインにはこだわりました。
デザインの要素が少なく、シンプルだからこそラインの流れと
レンズシェイプの調和が大事になってくるのでそこは特に意識して描きました。
また、テンプルはの七宝は華やかなイメージにしたかったため
パール感のある不透明色で統一して鮮やかな色や白っぽい色を使いました。
Q.どんな人を思い浮かべながらデザインをしたか
縦幅のあるめがねを掛けたいけれど、真ん丸すぎるのは抵抗があるという方。
お客様とお話しする中でそういったお声をよく耳にするので
そんなときにおすすめできる形にしようと思いました。
blossomは丸っぽい形ですが目尻がキュッと引き締まり
野暮ったくならずにすっきりとした印象になるので
丸い形に抵抗があるという方にも是非かけていただきたいです。
Q.これを掛けるとこんないい事があるという点
A.2色塗装を施すことによりメリハリが生まれ
目元の印象をはっきりとさせてくれます。
5色の中で可愛らしいイメージの色もかっこいいイメージの色も作りましたが
共通してお顔が明るくなって若々しく見えるような色選びを心掛けました。
コーディネートが暗くなりがちな秋冬にも
程よく明るさをプラスすることができるのでおすすめです。
カムロらしさ溢れるモデルの
blossom
現在発売中です!
(山中)